魚肉をベースとした低アレルギーフードです。蛋白質、脂肪、カロリーが低く作られていて、老犬や肥満犬におすすめです。また、内臓の弱い犬にも適しています。また、手作り食のベースフードにも適しています。
【ソリッドゴールド商品の在庫現状につきまして】
コロナの影響が一時的にあった2021.2022.でしたが、当ショップで継続購入していただいている方への在庫は切らしたことがありませんのでご安心ください。
*自然災害も増えています。もしまだの飼い主様には、数か月程度のローリングストックを意識していただければ幸いです。
*ご予約などありましたらお気軽にお申し付けください。
出来るだけの対応をさせていただきます。
*賞味期限が気になる場合は、お気軽にお問い合わせください。
サイズ | 価格(税込) | *ご購入前にご確認いただきたい事項* |
---|---|---|
1 kg | ¥1,760 | |
3 kg | ¥4,730 | |
6 kg | ¥7,810 |
※2019年4月頃より、ソリッドゴールド一部ドライフード商品において、安定供給、検品強化、ニーズに合った商品サイズのご提供等、様々なお客様のご要望にお答えする為に、一部商品を除くドライフードは、日本国内でリパックをしての販売へと変わりました。
▼ご購入の際は、商品画像の右横にある【サイズ】からご希望のサイズ・商品をお選びいただき、
*リパック商品のパッケージは日本語表記・正規品マークが変わっております。
魚肉、穀物など
・動物性タンパク質は魚肉のみなので、獣アレルギーに悩む犬に適しています。
※2017年リニューアル後の商品から鶏脂肪が含まれます。
・低タンパク質・低脂質となっているので、肥満犬・老犬にも適しています。
※成長著しい1歳未満の仔犬に与えるのはあまり適していません。
・魚肉をベースとした低アレルギーフードです。
★低タンパク質・低脂質・低カロリーなので・・・
・アレルゲンではない他の肉や野菜などを加えて与えてあげることができます。
・栄養調整の難しい手作り食のベースフードとしても向いています。
・内臓の弱い犬にも優しいフードです。
・健康を考え、人工添加物、合成着色料、防腐剤、塩(一部商品を除く)・砂糖などの調味料、肉副産物は一切使用していません。
(2011.10~流通のホリスティックブレンドは、主原料などに含まれている塩分だけでは、必要なナトリウム量に満たないため、不足分の『塩』が追加となっています。)
・安価で手に入るけれども、アレルギーの主な原因となりやすく消化不良も心配な、小麦・大豆・コーンは一切使用していません。
・皮膚の状態や毛艶を良くするために不可欠な油は、酸化しにくく必須脂肪酸(オメガ3・オメガ6)の豊富な植物性油を使用しています。
・皮膚と被毛の状態を改善してくれ、DHAの源として脳の活性化や網膜の健康にも良いサーモン油を配合しています。
・心臓病予防にいいとされるタウリンを配合しています。
・酸化防止剤として効果的なリコピンを豊富に含むトマトの絞りかすを配合。フードの酸化防止剤としてはもちろんのこと、犬・猫の身体の酸化防止(脳の活性化)にも効果的です。
■粒の形状と大きさ■

形:平たく丸い、大きさ:1円玉と比べ一回り小さい
■保証成分■
粗タンパク質 | 18%以上 |
粗脂肪 | 6%以上 |
粗繊維 | 4%以下 |
水分 | 10%以下 |
オメガ6脂肪酸 | 1.0%以上 |
オメガ3脂肪酸 | 0.1%以上 |
代謝カロリー | 3265kcal/kg |
カルシウム | 0.8% |
ナトリウム | 0.18% |
リン | 0.75% |
マグネシウム | 0.12% |
■一日あたりの給与量の目安■
体重 (kg) | 給餌量の目安 (g) |
2.2-6.8 | 52-130 |
6.8-13.6 | 130-233 |
13.6-20.4 | 233-311 |
20.4-27.2 | 311-363 |
27.2-34.0 | 363-440 |
34.0-45.0 | 440-544 |
※給餌量はあくまでも目安となります
運動量・健康状態や年齢、代謝、飼育環境は個々で違ってきますので、参考として調整してあげてください。
■ 原材料 ■
-含まれているものの全てが含有量の多い順に表示されています-
オートミール・挽き割り精製大麦・えんどう豆・ドライオーシャンフィッシュ・乾燥卵・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)・天然風味料・トマト搾り粕(リコピン)・リン酸二カルシウム・人参・パンプキン・塩化カリウム・DLメチオニン・サーモンオイル(混合トコフェロールによる保存処理)・ブルーベリー・クランベリー・ビタミン類(ビタミンE・L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸(ビタミンC源)・ナイアシン・パントテン酸カルシウム・リボフラビン・ピリドキシン塩酸塩・チアミン硝酸塩・ビタミンA・ビタミンB12・ビタミンD3・ビオチン・葉酸)・塩・塩化コリン・ミネラル類(硫酸亜鉛・硫酸第一鉄・硫酸銅・硫酸マンガン・キレート亜鉛・キレートマンガン・キレート銅・亜セレン酸ナトリウム・ヨウ化カルシウム)・乾燥チコリ根・タウリン・ローズマリーエキス・ラクトバチルスアシドフィルス・エンテロコッカスフェシウム・ラクトバチルスカゼイ
※ー塩が追加される理由ー
粗悪なフードでは、犬の嗜好性を上げる為だけに、塩分が添加されていることがありますが、ソリッドゴールドの塩の追加に関しては、決してそういう理由ではございません。
一般的な常識として、「犬に塩分はよくない」と思われていることが多いかと思います。
が、人間と同じだけの量は必要ない・・ということであって、 実際には犬にも生きていく上で塩分は絶対に必要です。
そのため、AAFCOなどの栄養基準でも塩分の規定があります。
以前は、ソリッドゴールドのドライフードは全種類において、必要な塩分量は、原材料 に含まれている塩分で足りていましたので、別に『塩』を入れてはおりませんでした。
現在は、肉類等の原材料に含まれている塩分だけでは必要量 に不足が出てくる種類があり、その種類(パピーフラッケンとホリスティックブレンド) に関しては塩を追加することで必要な塩分量に調整されております。
具体的に、塩分(ナトリウム)が不足すると・・・
肉球やオシッコ、人の手を舐め回したり、食欲不振、嘔吐、体重減少、脱毛など 色んな症状が出てくると言われています。
(手作り食の場合、塩分不足になって具合が悪くなってしまう子が意外といるそうです。)